土落ドラム_ネギ収穫機
「ドラムの羽根の丸棒が摩耗すると先割れして、ネギを傷つけてしまう」
「ドラムそのものが泥だんご状態となって、ネギの根の土がうまく落とせない」
という生産者の皆様に、ネギ収穫機の特注部品「土落ドラム」。
【先割れ防止】【摩耗に強い】【泥だんご回避】
・羽根をプレート状にすることで先割れを防止。
・羽根に摩耗しにくい鋼材を採用することでより長寿命に。
・羽根高さのUP(従来30mm→50mm)により泥だんご化する現象を回避。
「ドラムそのものが泥だんご状態となって、ネギの根の土がうまく落とせない」
という生産者の皆様に、ネギ収穫機の特注部品「土落ドラム」。
【先割れ防止】【摩耗に強い】【泥だんご回避】
・羽根をプレート状にすることで先割れを防止。
・羽根に摩耗しにくい鋼材を採用することでより長寿命に。
・羽根高さのUP(従来30mm→50mm)により泥だんご化する現象を回避。
商品内容とメンテナンス方法

土落ドラムの羽根高さは30mm(左)・50mm(右)の2種類からお選びください。(純正品の羽根高さは30mm)

ネギ収穫機の型式・年式によっては、羽根高さ50mmの土落ドラムを使用する場合、ドラムの高さ位置によりマシンとの干渉があるため(上記画像 赤色矢印パイプ)、高さを調整ください。干渉が気になる方は、羽根高さ30mmの土落ドラムをお選びください。

羽根に摩耗しにくい鋼材を使用していますが、使用時間により摩耗が生じます。摩耗具合に応じ羽根先をサンダーで削り整えて使用ください。